ボードゲームって本当に色々ありすぎて、それが本当に面白いのか調べるの大変ですよね。。
ボードゲームは人生ゲームやUNOとかの定番ぐらいしかやった事ないよ!?って初心者の方(僕がそうでしたw)色々調べてはみるけど、それって慣れてる人がやるから面白いんじゃないの?って、思ってました。
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2023/12/bfa4d4b7ba7dc7f0441373a6787c53b1-150x150.png)
初心者だし小難しいのは無理だよ~って思ってました!
でも思い切って買ってみれば、これがもう面白い!友人達と集まって、一回のルール説明ですぐ覚えられるゲームもたくさんあります!
今回はそんなボードゲーム初心者におすすめな、簡単ルールで面白いボードゲームを20選紹介いたします!
・僕、妻、友人の評価・リピート率が高いもの(おすすめ度)
・ルールが簡単な事(簡単度)※ゲーム難易度ではない
・ゲーム終了時、満足感が高い事(満足度)
・手軽に出来るシンプルさ(手軽度)
・何を買えば良いか悩んでいる
・まずは難しいゲームより簡単なゲームを探している
・せっかく買うなら盛り上がれるゲームを買いたい
第1位:宝石の煌き
![宝石の煌めき_ボードゲーム紹介](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0141-1-e1707629542987-1024x515.jpg)
![宝石の煌めき_ボードゲーム紹介](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0141-1-e1707629542987-1024x515.jpg)
ジャンル | 拡大再生産・戦略系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~4人 |
対象年齢 | 10歳~ |
プレイ時間 | 30分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
え?いきなり難しそうじゃない!?って思った方!そんな事ありません。なかったんです。
僕も最初は難しそうだと思って敬遠していましたwでも、あまりに評価の高いゲームだし買ってみるか!と買いやってみたところ、激面白い!こちらは僕、妻、友人満場一致でおすすめ1位となりました!
ルールは確かに他ゲームと比較して説明がちょっと難しい部分もありますが、とりあえずやってみれば、すぐ理解できます。初めての友人も1回のゲーム中に完璧に覚えていました。
おすすめを紹介するうえで外せない宝石の煌き!ボードゲームをやっている!という満足感もあり!第1位です!
![宝石の煌きの説明](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/b0811cdddf991f9041d8973b0895975c.jpg)
![宝石の煌きの説明](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/b0811cdddf991f9041d8973b0895975c.jpg)
![宝石の煌きのカード紹介](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/9b28121695f2d89b7ec756117b1c8df6.jpg)
![宝石の煌きのカード紹介](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/9b28121695f2d89b7ec756117b1c8df6.jpg)
手持ちの宝石と買ったカードのボーナスを駆使して、場の新しいカードを購入していきます。
カードには威信ポイントのあるものもあり、このポイントを15ポイント集めたプレイヤーの勝利となります。
カードを買えば買うほど宝石ボーナスがたまり、新しいカードが買いやすくなります。最初買えなかったカードが後半買えるようになり、成長を実感できるスピード感のあるゲームです。
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/27e8afdef56cbf1b42f39b140c3e55aa-300x225.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/27e8afdef56cbf1b42f39b140c3e55aa-300x225.jpg)
第2位:ニムト
![ニムト](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0143-1-e1707630489252-1024x585.jpg)
![ニムト](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0143-1-e1707630489252-1024x585.jpg)
ジャンル | わいわい系・駆け引き系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~10人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 30分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
シンプルなルールながら奥が深い!こちら妻は宝石の煌きとニムト、どちらが1位か悩んだほどだそうです。
![ニムトのゲーム風景](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0144-1-1024x768.jpg)
![ニムトのゲーム風景](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0144-1-1024x768.jpg)
全員一斉にカードを出し、『出したカードより小さく、最も近い数字の最後尾』となるように並べていきます。
並べた際6枚目を出したプレイヤーは同列全てのカードを回収!先に66点失点したプレイヤーの負け!
誰が何のカードを出すかわからない為、常にハラハラするカードゲーム、人数が増えれば増えるほどハラハラ度MAX!
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/65d37c6b2ed04fb481e7e55b67953722-300x225.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/65d37c6b2ed04fb481e7e55b67953722-300x225.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/d9102983056eef3778742d2a53d53248-300x225.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/d9102983056eef3778742d2a53d53248-300x225.png)
第3位:ディクシット
![ディクシット](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/1000007691-1024x576.jpg)
![ディクシット](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/1000007691-1024x576.jpg)
ジャンル | 意思伝達ゲーム・ワード系 |
---|---|
プレイ人数 | 3人~8人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 30分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
順番に【語り部】になり、手札のカードから1枚を選びそのカードに連想されるワードを伝えます。
他プレイヤーはそのワードから連想されるカードを手札から選び語り部に渡します。
語り部のカード
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/09/f88857b5e0cb3c0f3765849c8d407ef5-1024x576.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/09/f88857b5e0cb3c0f3765849c8d407ef5-1024x576.jpg)
他プレイヤーのカード
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/09/b0a840f0f9b2a75f1b749e2c02446649-1024x576.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/09/b0a840f0f9b2a75f1b749e2c02446649-1024x576.jpg)
全てのカードをシャッフルし、他プレイヤーは語り部のカードを当てられるのか?
そしてこのゲーム最大のポイントは、語り部は全員に当てられる・もしくは全員が外した場合ポイントがもらえない事!
簡単過ぎても駄目!難しすぎても駄目!良い塩梅のヒントを出すのがポイントで面白い!!
以外と子供が発想する連想ワードが的を得ていて大人より上手いのでは!?と思う事も多いです!w
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/09/92b8d17aea2c317dd4fdc189bcd7c5b9-300x169.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/09/92b8d17aea2c317dd4fdc189bcd7c5b9-300x169.jpg)
第4位:SCOUT
![スカウト,カードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0106-scaled-e1707632026949-1024x464.jpg)
![スカウト,カードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0106-scaled-e1707632026949-1024x464.jpg)
ジャンル | わいわい系・駆け引き系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~5人 |
対象年齢 | 9歳~ |
プレイ時間 | 20分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
こちらトランプの大富豪のようなカードゲーム!相手よりも高い手役を出していくのですが、手役の育て方が独特!
場のカードを手札に入れる事も可能!一発で勝負を決める大役を完成させた時は超気持ちいい!
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/c769209526325ab7334aca51c6c2815d-300x225.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/c769209526325ab7334aca51c6c2815d-300x225.png)
第5位:スカル
![スカル,ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0221-scaled-e1707665560141-1024x549.jpg)
![スカル,ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0221-scaled-e1707665560141-1024x549.jpg)
ジャンル | ブラフ系・駆け引き系 |
---|---|
プレイ人数 | 3人~6人 |
対象年齢 | 10歳~ |
プレイ時間 | 30分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
各プレイヤーは、花カードかドクロカードを1枚ずつ伏せていきます。
チャレンジするプレイヤーは、何枚花カードをめくれるか宣言!一番多くの数を宣言したプレイヤーがチャレンジ権を得ます。
自分のカードと、あの人は全部花だな?と予測して宣言したのに、まさかのドクロだった!なんて事も!
あたかも花カードを伏せたと思わせ実はドクロで相手を騙した時の快感は病みつきになりますよw
第6位:あいうえバトル
![あいうえバトル](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0219-scaled-e1707665626766-1024x597.jpg)
![あいうえバトル](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0219-scaled-e1707665626766-1024x597.jpg)
ジャンル | 推理系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~6人 |
対象年齢 | 10歳~ |
プレイ時間 | 15分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
お題に沿って各プレイヤー決めた言葉を当てていくゲームです。
全てひらがなで書きますので子供とも一緒に遊べるゲーム♪
![あいうえバトルゲーム風景](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0220-1024x768.jpg)
![あいうえバトルゲーム風景](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0220-1024x768.jpg)
お題は【コンビニにあるもの】
濁点や半濁点は書かないのがポイントです。(台座にある言葉のみで表現)
ちなみに相手は『うまい棒』でした!
一文字ずつ潰していくと虫食い状態になった言葉が!それを予想していくのですが、わかった時のスッキリ感がたまらない!
最後まで当てられず生き残ったプレイヤーの勝利となります。最後まで残るにはどんな言葉が良いか?繰り返し遊びたくなるゲームです♪
第7位:フロンティアウィズブラウニーズ
![フロンティアウィズブラウニーズ](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0222-scaled-e1707665949815-1024x553.jpg)
![フロンティアウィズブラウニーズ](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0222-scaled-e1707665949815-1024x553.jpg)
ジャンル | 戦略系・駆け引き系 |
---|---|
プレイ人数 | 1人~4人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 15分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
こちらは友人の評価がめちゃ高いゲーム!各プレイヤーに与えられたミッションをバレずにこなし、多くのポイントを稼いだプレイヤーの勝利というゲーム!
タイルをはめていき、街を作りながら《完成した道を作れ》とか《魚のいる湖を作れ》などのミッションをこなします。
絵も可愛く女性受けがいいのもポイントです♪
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2023/12/8465c6e8557ba5d4f6af9586da9191de-300x225.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2023/12/8465c6e8557ba5d4f6af9586da9191de-300x225.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2023/12/3029e211af1c88415a31b74d2b0c1605-300x225.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2023/12/3029e211af1c88415a31b74d2b0c1605-300x225.png)
第8位:コードネーム
![コードネーム,協力ゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0217-scaled-e1707666009376-1024x505.jpg)
![コードネーム,協力ゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0217-scaled-e1707666009376-1024x505.jpg)
ジャンル | 推理系・チーム対抗戦 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~8人 |
対象年齢 | 10歳~ |
プレイ時間 | 15分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
赤チーム青チームそれぞれのスパイマスターと諜報員に別れるチーム対戦ゲームです!
場に置かれた25枚のカードのうち、スパイマスターにだけ知らされる自軍のカード、相手のカード、失格カード。スパイマスターは諜報員に『1つの単語』だけ伝え、その単語で連想されるキーワードがいくつあるか伝えます。
諜報員はその単語から予想して自軍のカードだけを引かなければいけません!
![コードネーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/7f77967499ec98656f31e6e1af45590c.jpg)
![コードネーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/7f77967499ec98656f31e6e1af45590c.jpg)
例えば赤チームのスパイマスターは≪火と風≫を狙って【自然現象、2枚】と宣言します。
諜報員はスパイマスターの気持ちを汲み取り選択できるでしょうか?
この場合、≪空気≫も危ないですね!空気を選択されると青チームの得点になってしまいます!
敵チームも即失敗ワードも避け、自軍のカードを出来るだけ多く連想できるワードを見つけましょう!
チーム対向型のボードゲーム!わいわいと盛り上がれるゲームです!ちなみにこのゲームは2人からになっておりますが、2人でやるなら【コードネーム デュエット】という2人専用のverをおすすめします。
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/03/2ec6df38ac02b53aa700d29eb26172b0-300x225.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/03/2ec6df38ac02b53aa700d29eb26172b0-300x225.jpg)
第9位:カガクノミカタ くらべてみるゲーム
![カガクノミカタくらべてみるゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0223-scaled-e1707666707891-1024x609.jpg)
![カガクノミカタくらべてみるゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0223-scaled-e1707666707891-1024x609.jpg)
ジャンル | 推理系・競争系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~4人 |
対象年齢 | 5歳~ |
プレイ時間 | 15分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
場に置かれた動物カードとXカード(裏にしたカード)!これをゲームマスターだけ確認します。
各プレイヤーはXカードが何の動物か?を当てるのですが、『Xの方が体が大きいか?』『Xの方が足が早いか?』等、限られた質問を頼りにどの動物かを絞り込んでいきます。
主観により差が出るゲームで、それはないわ〜と思う場合や、逆に自分だけ合っている場合などゲームマスターとの価値観の差が重要なゲームです!子供とも遊べますよ!
第10位:タギロン
![タギロン,ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0224-scaled-e1707840657555-1024x530.jpg)
![タギロン,ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0224-scaled-e1707840657555-1024x530.jpg)
ジャンル | 推理系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~4人 |
対象年齢 | 10歳~ |
プレイ時間 | 15分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0225-1024x768.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0225-1024x768.jpg)
各プレイヤーは5枚の数字カードをランダムに配られます。
相手のカードを色、数字、並び順を全て予想し当てたら勝利!というゲーム。
『左から3つの合計は何?』『偶数は何枚?』等の質問を交互にし限られた情報の中で相手の手を全て判明させる!!
頭煮えたぎる様な推理勝負がお好みの方は是非!
第11位:コヨーテ
![コヨーテ,ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0198-e1707749633526-1024x508.jpg)
![コヨーテ,ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0198-e1707749633526-1024x508.jpg)
ジャンル | パーティー系・推理系・ブラフ系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~10人 |
対象年齢 | 10歳~ |
プレイ時間 | 15分~30分 |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
配られた1枚のカードを自分には見えないように頭の上に掲げます。
場の合計数字は何か?を予想しながら数字を宣言していくゲーム!前の人が場の合計を超えたな!と思ったら『コヨーテ』!と宣言しましょう!
見事超えていればコヨーテ成功!超えていなければ失敗です。
周囲の反応や表情から自分のカードを予想しなくてはいけません。更にはこのゲームには『合計を倍にするカード』や『最大数字を0にするカード』など特殊効果のあるカードもあります。
うまく場の空気を読み、数字を推理できるか!?
パーティーゲームの決定版!ですが、手軽過ぎて満足度は薄めかも!?て事でこの順位です!
第12位:魔法のラビリンス
![魔法のラビリンス](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0154-e1707749736698-1024x541.jpg)
![魔法のラビリンス](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0154-e1707749736698-1024x541.jpg)
ジャンル | 度胸系・記憶系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~4人 |
対象年齢 | 6歳~ |
プレイ時間 | 25分 |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
こちら磁石を使った発想が面白いゲーム!
![魔法のラビリンスの駒](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0149-1024x768.jpg)
![魔法のラビリンスの駒](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0149-1024x768.jpg)
![魔法のラビリンス](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0150-1024x768.jpg)
![魔法のラビリンス](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0150-1024x768.jpg)
プレイヤーの駒の底は磁石になっており、小さな鉄球をゲーム盤と挟みセットします。
ゲーム盤の下にはランダムに配置された壁があり、これがプレイヤーの進路を阻む見えない壁となります。
見えない壁を潜り抜けて指定のマスまで進み、先に5つの印を獲得したら勝ち!
何度も壁に阻まれ鉄球を落としてはトライして、記憶と度胸で進むゲーム!
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/cf0b76e987953d5885da19222319a157-300x225.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/cf0b76e987953d5885da19222319a157-300x225.jpg)
第13位:藪の中
![藪の中,ボードゲーム,オインク](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0228-scaled-e1707841031814-1024x532.jpg)
![藪の中,ボードゲーム,オインク](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0228-scaled-e1707841031814-1024x532.jpg)
ジャンル | 推理系・ブラフ系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~5人 |
対象年齢 | 9歳~ |
プレイ時間 | 20分 |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
限られた情報の中で、一定の法則から導き出せる犯人を予想するゲームです。
場の中央におかれた容疑者ピース3枚、この中で一番高い数字のピースが犯人、もしくは『5』のピースが紛れている場合、逆に一番低い数字が犯人となります。
順当に高い数字を予測するのか!?5が入っている可能性を考慮し低い数字を予想するか!?推理力の勝負です!
順番に予想し犯人だと思う所にベットします。犯人を当てられたら成功!もし犯人じゃない人にベットしてしまったら、最後にベットした人がそこにベットした人分の罰点をもらう事になります。
![藪の中の見本](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0229-1024x768.jpg)
![藪の中の見本](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0229-1024x768.jpg)
※実際は8、5、3、2、は裏返しです。
自分が見えている情報はこれです。他の人は違う情報を持っています。
自分だけが知る情報から犯人を予想しましょう!
上記の場合、『5(低いのが犯人になる)』ピースがない事は確認済ですので、見えていない最後のピースが3以上になる可能性がかなり高いですね!
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0230-1024x768.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0230-1024x768.jpg)
しかし見えなかった最後の1枚は『X』でした。
これは絶対犯人にならない。というピースです。
つまりこの場合、一番高い数字は『3』なので
犯人は『3』となりました。
自分だけの情報だとわからない事もありますが、他の人の予想を参考に犯人を導き出しましょう!
それがひっかけなのか、、、本当なのか、、、ブラフあり駆け引き有りの推理ゲームです!
第14位:ごきぶりポーカー
![ごきぶりポーカー紹介](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0232-scaled-e1707842099515-1024x490.jpg)
![ごきぶりポーカー紹介](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0232-scaled-e1707842099515-1024x490.jpg)
ジャンル | ブラフ系・駆け引き系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~6人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 20分~30分 |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
ハエ、カエル、コウモリなどの嫌われ者8匹が主役という一風変わった絵柄のゲーム!
このうちどれかの種類を4枚手に入れてしまうと負け!自分が入手しないよう相手に押し付けよう!
ルールは簡単!自分の番になったら誰か好きな人に『このカードはハエです』と言って好きなカードを裏向きで渡しましょう!※ハエでなくともいいです。
受け取る人は、本当にハエだと思ったら『このカードはハエです。』違うと思うなら『このカードはハエではありません』と言います。
見事言い当てられたら、そのカードを出したプレイヤーが受け取りますが、間違えたら受け取らなければなりません。
トランプのダウトのような、王道ブラフゲーム!一番の嘘つきは誰だ!?
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/8784c37b180912455ca7e146f1fdd41c-300x225.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/8784c37b180912455ca7e146f1fdd41c-300x225.jpg)
第15位:ブロックス
![ブロックスボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0234-scaled-e1707924183472-1024x466.jpg)
![ブロックスボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0234-scaled-e1707924183472-1024x466.jpg)
ジャンル | 戦略系・パズル系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~4人 |
対象年齢 | 7歳~ |
プレイ時間 | 20分~30分 |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
陣取りパズルゲーム!シンプルだけど奥が深い!!
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0235-1024x768.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0235-1024x768.jpg)
角からスタートした各陣営を繋げて繋げて、最も多くのピースを使い切った色の勝利!!
繋げる際のルールは一つ、『ピースの角と角を付ける事。面と面は重なってはいけない。この一つのルールが面白い!
相手の侵入を防ぐようブロックしたつもりが、侵入してきたり(写真の黄色のようにね!)
戦略は様々!シンプル故に奥が深い陣取りゲーム!
第16位:犯人は踊る
![犯人は踊る,カードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0231-scaled-e1707925003143-1024x527.jpg)
![犯人は踊る,カードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0231-scaled-e1707925003143-1024x527.jpg)
ジャンル | 正体隠匿系 |
---|---|
プレイ人数 | 3人~8人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 10分~20分 |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
配られた手札に第一発見者カードを持っている人からゲームスタート!犯人カードを持っている人を当てるのがこのゲームの目的です!
しかし犯人は誰とは限りません。このゲームの面白い所は、犯人が移り変わるのです!
情報操作という全員が隣の人にカードを渡すカードや取引という誰かと1枚交換するカードなど、手札が入れ替わりまくります!もはや毎ターン誰かしら変わります!w
誰かの手札を覗き見るカードや、今犯人誰?と自分だけがわかるカードなど、色々な効果を駆使して犯人を特定させましょう!
自分がわかっている時に『探偵カード』などで犯人を名指し出来れば勝利です!しかし『たくらみカード』を持っている場合、犯人側が勝つと勝利になるという裏切りカードも、、、
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/05/fac77c5c4b58c60bd4c5372df6bc1490-300x225.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/05/fac77c5c4b58c60bd4c5372df6bc1490-300x225.jpg)
第17位:プロジェクトL
![プロジェクトL](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0139-1-e1707749179699-1024x457.jpg)
![プロジェクトL](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0139-1-e1707749179699-1024x457.jpg)
ジャンル | 拡大再生産・戦略系 |
---|---|
プレイ人数 | 1人~4人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 30分 |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
おしゃれなパッケージにおしゃれなピース!触って楽しいパズルを使った拡大再生産ゲームです!
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0140-1-1024x768.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0140-1-1024x768.jpg)
このゲームの目的は場に置かれたパズルカードに自分のピースをはめて完成させ、左上のポイントを稼いでいく。というものです。
最初は≪一マス分のピース≫と≪二マス分のピース≫しか持っていません。しかしパズルカードを完成させると、右上に書かれているピースをもらう事が出来ます。
そうなると自分のピースは増えるので、さらに難しいパズルにも挑戦できるわけですね!
最初はクリアできなかったパズルもどんどんクリアできるように成長していく過程は、拡大再生産ならではの醍醐味です♪
第18位:パッチワーク
![パッチワーク,ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0137-1-e1707749235481-1024x529.jpg)
![パッチワーク,ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0137-1-e1707749235481-1024x529.jpg)
ジャンル | 戦略系・買い物パズル系 |
---|---|
プレイ人数 | 2人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 30分 |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
このゲームは『買い物とパズル』を組み合わせたようなゲーム!
プレイヤーは自分のボードが全て埋まるようににうまく買い物をしていきます。この買い物をする時に必要なお金は、このゲームでは≪ボタン≫となります。
ボタンのついたパズルは高いのでそれなりのコストがかかりますが、お給料日には自分がボードにはめた分のボタンがもらえます!
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0138-1-1024x768.jpg)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/01/DSC_0138-1-1024x768.jpg)
お給料でもらえるボタンを増やすように買い物するか!?大きいパズルを買ってボードを埋めるか!?
限られた資金の中で一番うまい買い物(仕事)が出来るのはどっちか!?2人でしっぽりやるのにおすすめです♪
第19位:THE MIND
![THE MIND](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0233-scaled-e1707927061984-1024x546.jpg)
![THE MIND](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0233-scaled-e1707927061984-1024x546.jpg)
ジャンル | 協力系・意思疎通 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~4人 |
対象年齢 | 8歳~ |
プレイ時間 | 20分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
このゲームのすごい所は、ゲーム中は『声を出してはいけない』事!
1~100まであるカードからランダムに数枚を各プレイヤーに配ります。この数字を声を使わずに仲間と協力し低い順に場に出していきましょう!
もちろん指で表現する等のジェスチャーもダメですよ!相手の表情や場の雰囲気から、この数字なら出せるかな?みんな出さないという事は、みんな高いのかな?など予測しながら出していきます!
自分のカードは今じゃない!と思っていたら他の人が出した数字の方が低かった!など、人の価値観は違うからこそ面白い!!
ゲーム中は声が出せない分、感想戦は超盛り上がるパーティーゲームです!
第20位:街コロ通
![街コロ通,ゲーム紹介](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0236-scaled-e1707927136961-1024x524.jpg)
![街コロ通,ゲーム紹介](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0236-scaled-e1707927136961-1024x524.jpg)
ジャンル | 戦略系・拡大再生産 |
---|---|
プレイ人数 | 2人~5人 |
対象年齢 | 10歳~ |
プレイ時間 | 45分~ |
おすすめ度 | |
簡単度 | |
満足度 | |
手軽度 |
日本を意識した絵が可愛い買い物バトル!!
![街コロ通ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0237-1024x768.jpg)
![街コロ通ボードゲーム](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2024/02/DSC_0237-1024x768.jpg)
拡大再生産のように買い物を楽しみたい!ボードゲームなんだからサイコロも使いたい!といういいとこどりなゲーム!
カードの左下に書かれているコインを支払えばカードが購入できます。そしてこのゲームの特徴は毎回振られるサイコロの出目によって各プレイヤーの効果発動が決まる事。
カードの上段の数字は効果が発動される時のサイコロの出目になります。例えば『花畑』であれば、誰かがサイコロの4を出した時に、2コイン銀行からもらえます。『バーカーショップ』なら8の出目を出したプレイヤーから2コインを奪えます。
毎ターン買い物をし、カードを集めれば集めるほど、サイコロの出目による効果を発動しやすくなり、コインを稼ぎやすくなります。結果、高いコストのカードも買えるようになります。
最終的に最上段のランドマークを3枚購入したプレイヤーの勝利!となります。
誰のターンでも稼げるカードを取るか!?他プレイヤーから奪う系のカードを集めるか!?出にくい出目だか一発のでかいカードを選ぶか!?運と戦略が混じった拡大再生産ゲーム!
他にも用途別で探したい
他のシーンで探す場合はここから探してね
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2023/12/bfa4d4b7ba7dc7f0441373a6787c53b1-150x150.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2023/12/bfa4d4b7ba7dc7f0441373a6787c53b1-150x150.png)
![](https://kimamanibodolife.com/wp-content/uploads/2023/12/bfa4d4b7ba7dc7f0441373a6787c53b1-150x150.png)
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント