本日はこちら!チェスの様だけども全然違う。相手をどう妨害するか考えるのが楽しい、いじわるな人程強い!?w
2人ではじっくり考える駆け引きゲーム!4人ではわいわい妨害パーティーゲーム!色々な顔を持つこのゲーム!
quoridor-コリドール
自分の駒を端から端へ進め、一番早く対面についた人の勝ち。というフランス発のシンプルなゲームです。
当然真っ直ぐ着くはずもなく、途中相手からの妨害があり壁に阻まれていきます。上手く躱しつつ自分も相手を妨害し、誰よりも先に対面に辿り着きましょう!
相手を泳がせて泳がせて、いきなり壁で進路を塞ぎ戻らせる。これを相手にやられた時はムキー!となりますwでも、やり返せばいいんですけどね!
こちら対象年齢は8歳以上となっておりますが、6歳の娘もなんとか出来てます!ルールは簡単なので、未就学児でも出来そうです!でも、かなり駆け引きが発生しますので、本気の勝負ではやはり厳しいかもしれませんね。
コンポーネント紹介
ゲームボード:1つ/駒:4つ/壁:20枚/収納袋:1つ/ルールブック:1冊
コンポーネントは基本木材で出来ていておしゃれなデザインです。こちらのメーカーはデザインも優れているものが多く、このコリドールも例外ではありません。表に出しておいて、インテリアとして飾っておいてもオシャレかと思います(^^♪
ゲームボード
こちらがメインのゲームボードになります。材質は木材でしっかりとした作りとなります。9×9のマス目があり、この上を駒が進んでいきます。重さもそれなりにありますので、重厚感もあり高級感が漂います♪
駒(コマ)
4種類色それぞれ違います。人を模したような形をしており、自分の分身として進めていく演出ですね♪子供も妻も、小さくて可愛いと言っております
木の壁
全部で20枚の木の壁です。行く手を阻む木の壁はタイル2枚分の大きさとなります。
コンポーネントまとめ
並べて置くだけでもオシャレなゲーム、こちらのゲームは≪コリドールmini≫となりますが、決して小さくないです。
大きさは大き過ぎず小さ過ぎずちょうどよいと思います。むしろ僕の持っているゲームの中では大きい方。。(笑)
箱から出した時のゲームボードは重厚感を感じます。
ただ、ちょっと駒が小さいので無くさないよう注意が必要。あと木の壁は意外と薄いので折らないよう注意が必要ですね。
種類展開
ちなみにこのゲームは色々な種類が展開されています。購入する時は間違えないようご注意ください。
コリドールミニとコリドールオリジナルの違いは木の壁を置いておけるか?ゲームボードが大きいか?ぐらいだよ!ルールやゲーム性に違いはほとんどないので、好みで選ぶのがいいと思うよ!
▼コリドール・キッズ
▼コリドール・ジュニア
ゲーム概要
- プレイ人数:2人~4人
- 推奨年齢:8歳~
- プレイ時間:15分~
ルールは簡単、互いに一マスずつ駒を進めていき、最初に対面の端に到着させる!というゲーム!
まずは自分の駒を自分側の中央にセットします。(相手も同様にセットします)
そうしたらゲームスタート!お互いのプレイヤーが出来る事は2つです。
- 駒を一マス進める(相手が前にいる場合は飛び越える事が出来ます)
- 木の壁を置く(横一列埋めるなど、絶対に横断出来なくする事は駄目)
順番に一歩一歩進んでいきますが、当然そのまま真っすぐ行けるわけがありません
このように相手の進路を妨害するように木の壁をセット出来ます。うまく相手の進路を塞いで遠回りさせましょう!
お互いに妨害を繰り返し、且つ自分は逃げ道を探していきます。
前が塞がれた!!
こうなったら大きく迂回するしかないね。でも迂回先でまた塞がれるかも・・・
常に数手先を見据え、どのように回避していくか?そして相手をどのように追い込んでいくか?を考えながら行動していきます。この駆け引きが非常に重要になってきます。
ちなみに壁は2マス分ないと置けません。この特性を利用して、先に壁で自分の進む道を防げなくする。といった高等テクニックもあります。
最終的には迷宮のような壁の迷路を抜け、先に到着したら勝利!!とにかく大きく迂回しなきゃいけない状況を回避し、うまくかわしていく事がこのゲームのコツですね!
おすすめシチュエーション
おしゃれなデザインとは裏腹に大人向けの戦略ゲームって感じです。
僕の感想
妻と遊ぶ事が多いですが、初めはお互い進む先に木の壁を置くだけ、しかもお互いに置くので鏡写しのような行動になっていました!w正直、妻の反応は『このゲーム、まぁまぁだね』って反応でした。。
でも、慣れてくると先を読んで壁を設置したり、壁が2マス分の特性を生かして3マス先に壁を先に置いたりと、戦略が出てきました。この辺から面白くなってきましたね!将棋やチェスのように戦略が出てくると面白いゲームかな?と思います。
2人で遊ぶのも楽しいですが、4人でわいわい妨害しあうのも面白いです!誰がが狙われている隙に抜けだしたり、それがバレた時の反応など、2人でやる時とは全く違うゲーム性になるのが面白いです!
短時間で勝負も付きますので、将棋みたいに繰り返し遊べるゲームですね!
シンプルながら頭を使う戦略系を探している方にはオススメのゲームです!(^^♪
▼コリドール・オリジナル
コメント